デンマークでのワーホリの間、現地で携帯電話を使いたい。
正直IPCにいる間はWifiがあるので基本的に困らなかったですが、現地で生活していく上では必須です。
自分が実際にしたことを元に、デンマークでの携帯電話の使い方について記載します。
■目次
1. SIMフリーの携帯を手に入れる
2. デンマークでプリペイドSIMを購入する
3. チャージの仕方とデータプラン
1. SIMフリーの携帯を手に入れる
選択としては、
・日本でSIMフリーを手に入れ持って行く
・現地(デンマーク)で購入する
となると思います。ちなみに自分は安いSIMフリーをネットで購入し持って行ってます。安いのでレスポンス遅かったりちょっと使いづらいのが難点。。。やっぱりiphoneがいいなー
日本で手に入れる場合、
・ネットからSIMフリー版を購入する
・SIMフリーiphone購入(高い)する
・携帯会社でSIMロック解除してもらう
SIMロック解除義務化??とか言ってなかったっけ日本。
iphoneの場合は問題ないと思いますが、その他で少しだけ気をつけた方が良いのが周波数帯。まずエリア(国)によって対応している周波数帯が違う事。携帯の機種によっても対応してる周波数帯が違う事。
つまり、デンマークが使用している周波数帯とマッチした携帯を購入すればOKという事です。といっても、そんなにシビアにならなくても良いと思いますが。(最近のはある程度カバーしてるはず。欧州対応とかの買えば基本大丈夫)
なおデンマークはというと
3G : 900MHz, 2100MHz
4G(LTE) : 800MHz, 1800MHz, 2600MHz
■参考
http://www.bredbaandsmatch.dk/english/mobile-broadband-coverage/frequency-bands/
最近の日本のはよくわかりませんが、そもそも日本向けに作られてる(海外の周波数帯を考慮していない)ので、SIMロック解除してもらっても、海外版と比べて拾える電波が少なかったりするかもしれません。
2. デンマークでプリペイドSIMを購入する
手っ取り早いのがプリペイドSIM。契約不要。SIM買って、必要なお金をチャージすれば使えます。1年くらいだったらこれでやり過ごせると思います。(そのつもり)
場所は、コンビニ(セブンイレブン)で購入できます。(SIMカード 49DKK:1000円くらい)
会社はいろいろあるみたいですが、日本から情報がLebaraしかなかったので、自分も同じのを選択しました。実際は他社が少し安く、Lebaraは3Gしか対応してないみたいなので正直微妙ですが、現状、特に困ってはいません。問題なく使えます。
Webサイトやチャージ時に英語対応してるので助かります。
なお、すぐ使えますと書きましたがスマホのAPN設定を手動でする必要があるかもしれません。(インターネットに接続するための設定のようなもの)
Lebaraのwebサイトから設定アプリをダウンロードして設定できます。
■Lebara
http://www.lebara.dk/taletidspakker
3. チャージの仕方とデータプラン
チャージ(Top upという)は、セブンイレブンかスーパーマーケット(Facta, Netto etc.)で購入できます。写真は、スーパーのレジ前に置いてある 購入用のもの。セブンイレブンの場合は必要な分を口頭で伝えて買います。
で、購入するとtop up用のレシートがもらえます。(上記写真)
Lebaraの場合、レシートに記載されている番号(50101234)に電話して、電話の指示通りcodeA, codeBを入力すれば完了です。
top upが完了したらデータプランを選択します。
私は、10時間通話+10GB Data で99kr/month (約2000円) のプランにしています。
例) textで”5010”に”10plus10″と送れば完了
※2015/10現在
9月まではData 2GBだったのに変わったみたいです。
その他LebaraのデータプランはHPから確認できます。
■Lebara データプラン
http://www.lebara.dk/taletidspakker?isoCode=en_GB
なお、CPRと銀行口座があれば、他社で日本のような契約が出来るはずです。
以上。